Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 443

海外旅行傷害保険で選ぶなら

海外旅行に行きたい!となったときに、必ずいわれる一言。 「保険はどうなさいますか??」 皆さん聞き覚えがあるかと思います。 まずはこの保険の種類を知っておく必要があります。 クレジットカードでカバーできる範囲とできない範囲があることを知っておく必要があります。 年会費無料のクレジットカードで保険適用されるものとされないものがありますので、もしクレジットカード付帯の保険以上のものが必要な場合には別途保険加入するといいでしょう。 カード付帯の保険でカバーできない範囲がありますのでこれについては知っておくといいでしょう。 【クレジットカードの保険対象外になるもの】 ・疾病による死亡 ・3ヶ月(もしくは90日)以降に生じた事故 (シティ リワードカードなどのシティカードは例外で、「日本を出国後に公共交通機関の料金をシティカードで支払った日から2ヵ月。) ・航空機遅延に対する補償 (MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは航空機遅延・乗継遅延費用を最高3万円、航空機寄託手荷物遅延費用が最高10万円の保障あり) ・歯科疾病に対する補償 ・旅行からの帰宅が延長になった場合 ・妊娠、出産、早産または流産に起因する事故 上記をもし希望する場合は別途保険会社の保険に入るようにしましょう。 とはいっても、上記は特殊な場合というのがほとんどというのが見るとわかるかと思いますので一般的にはクレジットカード付帯の保険でも十分な保険が受けられるといっていいかもしれませんね。 さて、次に知っておきたいポイントがクレジットカードの保険でカバーできる種類です。 各カードの公式HPを見ていただくと分かりますが、保険の種類で(傷害)死亡後遺障害・傷害治療費用・疾病治療費用・賠償責任・携行品損害・救援者費用などの項目が或ことがわかるかと思います。 よく見る「最高2000万円までの海外旅行保険」というのはだいたいが(傷害)死亡後遺障害のことになっています。 ただ、海外自旅行時に最も利用する頻度が高いのは「死亡後遺障害」などの重度のものではなく、「ケガ」などの傷害治療費用・疾病治療費用になるかと思います。 この点をきちんと認識しておく必要があります。 年会費無料のクレジットカードで海外旅行傷害保険としてオススメなのがJCB EITカードです。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
JCB EITカードは ・最高2000万円までの(傷害)死亡後遺障害 ・最高100万円の傷害治療費用、疾病治療費用 ・携行品損害が1旅行中最高20万円 ・救援者費用が最高100万円 これらが自動付帯で付きます。さらにショッピングガード保険(国内・海外)も年間最高100万円までついてるのもいいですね。 また、楽天カードImage may be NSFW.
Clik here to view.
も年会費無料ながら ・最高2,000万円までの(傷害)死亡後遺障害 ・最高200万円の傷害治療費用や疾病治療費用 ・最高200万円の賠償責任 ・携行品損害が最高20万円(免責金額3,000円) ・救援者費用が最高200万円
などが付きますが、楽天カードImage may be NSFW.
Clik here to view.
利用付帯となりますので、楽天カードでの旅行代金支払いが必要なので注意しましょう。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
また、「もうすぐ海外に行くからすぐにカードと保険が欲しい!」という方にオススメなのはMUFGカードです。 MUFGカードは最短翌営業日のスピード発行を行なってくれます。初年度年会費無料(次年度2000円)でギフト券1000円分のプレゼントも行なっています。保険内容は ・最高2,000万円までの(傷害)死亡後遺障害 ・最高200万円の傷害治療費用や疾病治療費用 ・最高200万円の賠償責任 ・携行品損害が最高20万円 ・救援者費用が最高200万円 となっていますのでお急ぎの方にもオススメです。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
148265_154908.gif
(傷害)死亡後遺障害に関してはカードのMAXの値のもの1枚が適用されますが、それ以外の保険に関しては複数枚カードを持っていれば合算ができます。 そのため、自動付帯の海外旅行傷害保険を複数持っているとそれだけ傷害治療費用などの保険が厚くできるというわけです。 ただし、同じクレジットカード会社のものは加算がされませんので注意しましょう。ブランドとして別の場合は加算がされます。 そのためおすすめは年会費無料のJCB EITカード楽天カードImage may be NSFW.
Clik here to view.
です。
ただ、何枚もカードを持ちたくない!という方もいらっしゃると思います。そういった方は、1枚で最高限度額の高いカードを持っておくといいでしょう。 おすすめはMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードです。 MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは年会費21000円かかりますが、最高1億円までの(傷害)死亡後遺障害と最高300万円の傷害治療費用や疾病治療費用、携行品損害が1旅行中最高50万円、救援者費用が最高300万円が自動付帯で付きます。 また、航空機遅延・乗継遅延費用も最高3万円、航空機寄託手荷物遅延費用も最高10万円ついてきますのでより幅広い保険内容になっています。 MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは保険の他にも海外の空港ラウンジが無料で利用できるプライオリティパスへの入会もできます。年会費を考えると大変お得です。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 443

Trending Articles