>>dカードの申し込みはコチラ
dポイントカードが欲しい!
とお考えの方に、ここでは
dポイントカードの入手方法、発行方法を解説していきます。
結論から先にお伝えしておくと、現在、
dポイントカードを手に入れる方法は
年会費無料の
dカード![]()
に申し込むしかありません。
というのも
dポイントカードは
2015年12月1日からローソンやドコモでの発行を行う予定となっており、現在、
dポイントカードを手に入れるには、
dポイントカードの機能が付帯している年会費無料のクレジットカードの
dカード![]()
に申し込む以外の入手方法がないためです。
なお、
dポイントカードの機能が付帯している
年会費無料の
dカード![]()
は
2016年3月31日までに申し込むと最大8000円相当のポイントが貰える入会キャンペーンを行っていますので、
dポイントカードが欲しい!と考えていた方であれば、
dカード![]()
に申し込むことを強くお薦めします!
dカード![]()
には、下記のようなお得な特典が満載です!
①実質年会費無料!
・クレジットカード本体はもちろん、
ETCカードも実質年会費無料です!
(
※条件なしで初年度は無料。次年度以降も一度でもカードの利用があれば無料)
②キャンペーンがお得!
・
2016年3月31日までに申込むと最大8000円相当のポイントが貰える、お得なキャンペーン中!
③ポイント還元率が高い!
・1000円のカード利用で10ポイント(10円相当)付与の
還元率1.0%
・Docomoの携帯・スマホに入っている
dfashion、dトラベル等のdマーケットで利用すると
還元率2.0%
・
Docomo料金の支払いに利用すると最大3.5%のポイント還元率!
④ローソンで利用すると最大5%還元適用!
・ローソンで
dカード![]()
で
支払うと請求時に3%割引されるというサービスが2015年6月1日より開始しました!3%割引きされるだけでなく、dポイントカードの提示(+1%)&カードを利用した分のポイント(+1%)も貯まるため、
実質5%還元というかなりお得なサービスとなっています!
⑤マクドナルドで利用すると最大8%還元適用!(2016年3月31日まで)
・マクドナルドで
dカード![]()
で
支払うと請求時に3%割引されるというサービスが2015年12月1日より開始します!3%割引きされるだけでなく、dポイントカードの提示(+3%)&カードを利用した分のポイント(+2%)も貯まるため、
実質8%還元というめちゃくちゃお得なサービスとなっています!
以上のように実質年会費無料とは思えないような機能が満載の
dカード![]()
!
ドコモユーザーはもちろんのこと、
ローソンとマクドナルドをよく利用する方であれば、この2つの割引のためだけに持っていてもよいカードです。
繰り返しになりますが、
2016年3月31日までに申し込めば最大8000ポイント(8000円相当)が貰えるキャンペーン中ですので、是非、この機会に
dカード![]()
に申し込み
dポイントカードを手に入れてしまうことをお薦めします!!
>>dポイントカードの申し込みはコチラ