![]()
ENEOS(エネオス)をよく利用する方におすすめしたい
年会費無料のカードが
楽天カード![]()
です。
ENEOS(エネオス)を利用するなら
ENEOSカード(cardS)![]()
なんじゃないの?
と、思う方もいるかも知れませんのでここから
ENEOSカード(cardS)![]()
と
楽天カード![]()
を比較していきます。
まず、年会費に関してですが
楽天カード![]()
は
年会費は条件なしで完全無料です。
一方、
ENEOSカード(cardS)![]()
は初年度は条件なしで無料ですが
次年度以降はENEOSで年に一度以上利用しなければ年会費1312円が必要になります。
年会費に関しては
ENEOSカード(cardS)![]()
が次年度以降は
「年に1度利用」という条件が必要ですが。これは
ENEOS(エネオス)を利用する方であれば誰でもクリアできる条件ですので、ほぼ互角です。
続いて、
ENEOS(エネオス)で利用した際の割引・ポイント付与率について比較します。
まず、
楽天カード![]()
は、
ENEOS(エネオス)で利用すると
100円のカード利用ごとに2ポイント(2円相当)が貯まります。
(※なお、ガソリン支払いだけではなくカーケア商品やオイル、バッテリーなどの支払いも等しく100円毎に2ポイントが貯まります。)
ENEOSカード(cardS)![]()
は、
ガソリン・軽油の給油で
1L毎に2円が割引かれます。
現在のガソリン価格は1L125~140円ですので、例えば1L130円だとして10Lの給油をした場合、
ENEOSカード(cardS)![]()
では
20円の割引になります。
一方、1L130円のガソリン10Lの代金1300円を
楽天カード![]()
で支払うと1300円の2%の
26ポイント(26円相当)が付与されます。
このようにわずかではありますが
ENEOSカード(cardS)![]()
では
20円の割引のところ、
楽天カード![]()
では
26円相当のポイントが付与されるため、
楽天カード![]()
の方がお得ということになります。
以上の比較から、あなたが
ENEOS(エネオス)で
もっともお得にガソリン代を支払いたい!
と、考えている場合は
楽天カード![]()
で支払えば間違いありません!!
今なら、
楽天カード![]()
は
入会&カード利用でもれなく5000ポイント(5000円相当)が貰えるキャンペーンも行っていますので、この機会を上手に利用してみてはいかがでしょうか?
ちなみに私は
ENEOS(エネオス)の支払いには
楽天カード![]()
を利用しているのですが、
ENEOSカード(cardS)![]()
も持っています。
と、いうのも
ENEOSカード(cardS)![]()
には
ロードサービス機能が付帯しているので、
ETCカードとして利用しています。
楽天カード![]()
は
ETCカードの年会費が525円必要なので上手に使い分けができています。
>>楽天カードの申込みはコチラ
>>ENEOSカード(cardS)の申込みはコチラ